苔玉康介常設店「うつわのみせDEN」で春が来た。-①

ハツユキカズラの横で可愛い花を咲かせてくれているのは、フリージアです。

つぼみのうちに誰か買ってくれてたら、きっと感動してくれたのになぁ。

閃きダジャレ康介 : リタイアして咲く花 = フリージャ

おまけ : 太っちょがスキー場で転んだ時に咲く花 = 雪割草 (失礼しました)

 

苔玉康介の苔玉販売いたします。

まず手始めに、私の住むあざみ野団地祭り(3月16日・11時から)あざみ野団地集会所(あざみ野三丁目2番26号)

にてフリーマーケットを開き、お手頃価格にて販売します。

春に向けて花が楽しみな苔玉や初めて育てるのに育てやすい苔玉、

小さな小さなかわいい苔玉もあります。

お時間のある方、ぜひ遊びに来てくださいね。

解らなくなったら、私の携帯080−4297−9400

にお電話ください。苔玉康介拝

うつわの店DENで寒椿開花しました。

苔玉を展示販売させていただいてから2週間経ちました。

まだ、多くの人に知られてないので来店してくれるお客さんは少ないのが現状です。

田園都市線あざみ野駅から徒歩5分ぐらい。 「うつわden」で検索してぜひ見に来てくださいね。 苔玉康介拝

流泉モミジ

流泉(りゅうせん)は画期的な枝垂れもみじ。

春は黄緑色、夏は濃い緑色、秋は橙色になります。

思い切って苔玉にして、窓際に飾ってみました。

初の展示会に出品したのですが、すぐに売れてしまいました。

もう紅葉したかなぁ・・・

苔玉康介の苔玉、常設店ができました。

私の住んでる街あざみ野に、「うつわDen」という陶器やさんがあります。

先日、その店の人気陶芸家・後藤義国さんと展示即売会コラボさせていただきましたが、

店長の田口祥子さんが、「展示会終わっても、ずっと置いてあげるよ」と、いうのです。

それはもう嬉しくて嬉しくて、新しい苔玉を新たにたくさん作りました。

皆さんぜひ見に来てください。

「うつわDen」:http://www.utuwaden.jp/のホームページも見てね。

〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目38-4 TEL:045-910-5177

苔玉康介初めての展示即売会です。

久しぶりのホームページ更新になります。

来週10月22日(火)〜26日(土)の5日間。

場所は、横浜市青葉区新石川1−38−4 「うつわのみせDEN」です。

Tel:045−910−5177

陶芸家・後藤義国氏とのコラボです。

ぜひ、足を運んで見てください。

苔玉康介の顔が判明します。

苔玉康介拝