News

最新情報

センターまつりで苔玉クラブ  大盛況

初出展に挑んだ苔玉クラブはこの2日間多くの方に見ていただき

たくさんの称賛と反響をいただきました。クラブの皆さんの苔玉に対しての愛情を深く

感じとっていただけたからだと思ってます。皆さん見ていただくことで自信を持てたと思いますし、私も皆さんお器選びや飾り方を大いに学ばさせていただきました。

IMG_3050%20%28480x640%29IMG_3048%20%28480x640%29IMG_3033%20%28480x640%29%20%28446x617%29IMG_3052%20%28640x412%29

12月の苔玉教室に早く参加したいとの声も多く、嬉しい限りです。

12月は7日午後から。当日17時から忘年会もありますので早めに予約お願いします。苔玉康介拝

(苔玉教室詳細)
日時:12/7(月) 12:30~14:30
場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順)
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
TEL045-901-3970 メールkoo_hatai@yahoo.co.jp
申し込み締切:11/30(月) 材料準備のため厳守
会費:2,500円[講習料・持ち帰り苔玉1個・材料費込み]
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介

(忘年会詳細)この1年間の思い出や来年の夢ワイワイやりましょう。
日時:12/7(月) 17:00~
場所:江田駅前 産地直送×地産地消 EN別邸  tel: 045-914-8688
〒225-0015 神奈川 県横浜市青葉区荏田北1-3-1
料理:コラーゲンしゃぶしゃぶコース
会費:4,000円

苔玉クラブの看板できました。

明日11月7・8日あざみ野の山内地区センターまつりが開催されます。地元のクラブ活動をお披露目する文化祭のようなものです。

我々苔玉クラブも1年の成果を見ていただくことにしました。今日からセッティング準備にかかりますが

「苔玉クラブ」の看板を作って見ました。十数名のメンバーが参加し力作を展示しますので、

時間のある方はあざみ野地区センターまで足を運んで見ていただけると苔玉たちも喜びます。IMG_3028IMG_3029ちなみに私の作品はリュウセンモミジもうすぐ紅葉すると思います。そこでタイトルは

「そうだ!京都に行こう」としました。だって苔玉見てると本当に京都の紅葉観に行きたくなりましたから。

このように会員の皆さんもタイトルを勝手につけて楽しみます。ではみなさんお楽しみに。苔玉康介拝

10月の苔玉教室のご案内

皆さんお元気ですか。

いつの間にか涼しくなり、気がつけばもう10月の教室のご案内です。

季節の変わり目は、台風や大雨の来襲によりその変わり目の機微をなくしてしまいます。

それでも植物たちは、一生懸命生きてるように見えます。

11月7・8日にあざみ野地区のセンターまつりが開催され、地区センターで活動している

クラブの人たちによる発表会のようなまつりがあります。我が苔玉クラブも出展に挑戦します。

10月の教室はその準備も見据え、みんな一緒の苔玉でなく、それぞれ異なる個性豊かな苔玉を創ってみようと考えてます。

季節の旬な苗、実のなる木、ツル物、小さな苔玉、少し大きな苔玉、まつりの出展を少し演出したいと思います。

自分なりに苔玉にあった器を見つけるのも楽しみです。初心者の皆さんも大丈夫ですので是非どうぞ。

苔玉康介拝

IMG_2878 (480x640)IMG_2882 (480x640)

詳細)
日時:10/18(日) 12:30~14:30
場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順)
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切:10/11(日) 材料準備のため厳守
会費:2,500円[講習料・持ち帰り特別苔玉1個(初心者普通苔玉2個)・材料費込み]
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介

次の苔玉教室は9月7日、月曜日です。

皆さん暑さで溶けていませんか?

こんな猛暑ですから、8月はお休みしてよかったなと思ってます。

苔玉は35度以上で放置すると苔がダメになってしまうので、最近の猛暑続きを心配しています。

苔が元気なくなった人は9/7に持ってきていただければ、苔を張り替え可能です。

11/7・8、山内地区センターまつりがあり、我々苔玉クラブも参加することにしました。

皆さんの力作を飾って、広く多くの人たちに苔玉の魅力を知っていただこうと考えてます。

そこで出展参加希望者を募りたいと思いますが締め切りが8/30なので、一応16名参加と提出しときますので9/7に希望か否かをお知らせください。

10月の教室では、出展用に皆さん其々違う種類の苗を選んでいただけるよう苗を用意しますので

抽選順に好きな苗を選び、苔玉1個を造っていくということにしますので、楽しみにしてくださいね。IMG_2731

日時:9/7(月) 12:30~14:30

場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順)
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切:5/31(月) 材料準備のため厳守
会費:2,500円(講習料・持ち帰り苔玉2個・材料費込み)
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介

梅雨時の苔玉教室は、苔がきれい

梅雨の真っ最中の教室でしたが、思いの外雨も少なくなんとか楽しく終えることができました。

何よりも梅雨時の苔は、生き生きとして綺麗です。

今回は親子で参加していただける方が二組もいて、嬉しかったです。

出し物としては、①ヘンリーツタ(写真左)②白or赤のカラジウム(写真右)③若い娘さん用にミニバラとギボウシジューン

ヘンリーツタは、秋の紅葉が楽しみです。カラジウムは、葉の色を楽しみます。ミニバラの苗葉80歳のおじいさんが丹念に育てた丈夫な苗と聞いて仕入れしました、無事育つでしょうか。

それぞれの思いを込めて出来上がった苔玉たちを素敵な器にのせて飾るのは、心が潤うひと時です。

8月の苔玉教室はお休みし、9月は7日(月曜日)予定です。

11月7・8日に地区センターまつりというイベントがあり、我が苔玉クラブは出展登録しました。メンバーが創った自慢の苔玉と各人が選んだ素敵な器にのせて展示したいと

思いますので、あざみ野駅徒歩3分の山内地区センターへお越しください。また追ってこの HP で詳細を発表します。

9月10月の教室は、その出展に向け準備の教室ですが、初めての方も大歓迎です。 苔玉康介拝

*写真は、教室参加の方の作品と素敵な飾り方です。

 

 

 

 

 

次回は、7月5日の日曜日

6月の苔玉教室は、ギボウシジューン(アイキャッチ写真)とヒョウタンボクor姫百日紅(サルスベリ)を創りました。

初参加の方も4人おりまして、充実した時間が流れました。ギボウシジューンは葉の美しさを楽しみ、ヒョウタンボクはひょうたん型のかわいい赤い実(猛毒)を楽しみ、サルスベリはこれから咲く花を楽しみます。

IMG_2787 (480x640) ヒョウタンボク (100x85) (2) IMG_2786 (480x640)

次回は、日曜日です。 8月は夏休みしますので7月は是非ご参加ください。

日時:7/5(日)12:30~14:30

場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切:6/28(日) 材料準備のため厳守
会費:2,500円(講習料・持ち帰り苔玉2個・材料費込み)
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介

嬉しい6日間でした

IMG_1513 (640x427)IMG_1529 (640x427)IMG_1510 (640x427)IMG_1524 (640x427)5/20~25表山道のペリーハウスにて器(川部知雄氏)と苔玉(苔玉康介)のコラボ展を開催。大勢の皆様にお越しいただき大盛況の6日間でした。諸先輩方、苔玉教室の皆さん、ご近所の皆さん、フェイスブックやHPを見て来て下さった方、友人の方々ご来場くださいました皆さま方本当にありがとうございました。今回の作品以外でもまだまだお見せしたいものがありますので、またの機会にご覧いただきたいと思っています。苔玉教室に早速参加いたしたいとのお声もいただき感激しております。苔玉康介拝

6月の苔玉教室のご案内    ~苔玉は手のひらにのる緑の地球~

一年のうち一番気持ちの良い季節がやってきました。
5月の苔玉教室は母の日と重なったため参加者は多くありませんでしたが、中身の濃い素敵な時間が過ごせました。(写真は教材の一部、カーネーション)
植物達も春の空気をいっぱいすって気持ちよさそうです。山は萌木色から黄緑色に変化しつつあります。 一方台風がもうやって来てまして、せっかくの春を吹き飛ばしていまいそうな気配、暑い夏がすぐそこまできてるのでしょうか。
日本人は四季があるからこそ育まれる繊細な心を持てる貴重な人種だと思います。6月の苔玉教室も手のひらで季節を直接感じながら一緒に苔玉を創りましょう。初めての方も簡単に創れますので是非ご参加ください。

日時6/8(月) 12:30~14:30

場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切:5/31(月) 材料準備のため厳守
会費:2,500円(講習料・持ち帰り苔玉2個・材料費込み)
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介

苔玉と器のコラボ展やります。

このたび器と苔玉のコラボ展を表参道で開催しますので
ぜひ見に来ていただけたらと思い
お知らせさせていただきました。
☆展名:川部知雄 作陶展 & 苔玉康介  苔玉展(詳細別添え)
 時:5/20(水)~25(月)11:00~19:30     最終日15:00まで
場所:表参道ペリーハウスギャラリー 渋谷区神宮前4-23-6  TEL:03-6434-9936
知雄個展案内 (640x450)
私は期間中ずっと常駐していますし、場所は素敵なところなのでぜひ
一度見に来ていただきたいと願っています。
苔玉康介拝

五月の苔玉教室は日曜日

桜吹雪が去って、ハナミズキが咲き始めました。写真は教室に参加していただいた方のお家の苔玉の楽しみ方の一例です、かっこいい!
会場が正式に予約できましたので、5月の苔玉教室のご案内です。
今度は日曜日です。月1回、日曜・月曜と交互に開催する予定なので6月は月曜日です。
ご夫婦で参加やお子さんと参加したいなどの場合、同じ苔玉にならないよう別な種類の苗を用意しますのでお申し出ください。
季節を手のひらで感じましょう、ご参加お待ちしています
IMG_2399 (640x480)IMG_2400 (480x640)
5月<皐月晴れの苔玉教室>のご案内  
日時  5 月10日(日) 12:30~14:30      申し込み締め切り日 5月3日(日)
場所  横浜市山内地区センター3回 工作室
人数  定員16名(要予約)
お申し込みなど  苔玉クラブ代表 畑井律子
メール   koo_hatai @yahoo.co.jp      電話 090-8461-8046
 会費  2500円 (材料費、講習料込み) (各自2個作ります。)※ 薄い手袋(土をこねるため)、持ち帰り用袋をご持参ください。