
今年最後の納品・正月用苔玉
和と洋を作りました。
和は、黒松・南天・ヤブコウジを中心に。
洋は、葉ボタン・コニファーを中心に。
今年も残り数日になりました。 来年は、良い年でありますようにと祈る気持ちを込めました。
*青山大福店 南青山3−8−5 tel:03−6326−7482 にあります。
「お知らせ」
【2023年 2月19日、桜の苔玉作り教室】
時:2月19日 12:30〜14:30
場所:あざみ野 山内地区センター3階 工芸室 田園都市線あざみ野駅東口 徒歩3分
人数:定員10名限定(要予約・先着順)
お申し込み:苔玉クラブ代表 畑井律子まで電話かメールでお願いします。
苔玉康介ホームページcontactからも連絡いただけます。
電話045−901−3970 メールkoo_hatai@yahoo.co.jp
締め切り:2月 11日(日)(実施日の1週間前。キャンセルも同様日まで)
会費:3,000円(講習料・持ち帰りの苔玉・苗・苔・土などの材料費全て込み)
持ってくるもの:薄いビニール手袋(土を練る)・ハサミ(糸を切る)・持ち帰り用袋・新聞紙
講師:苔玉康介(ホームページhttp://kokedama.me/)