5月の苔玉教室のご案内

今年も早ゴールデンウイークの時期になりました。

4月の苔玉教室は、レウィシア中心に2個の苔玉を創りました。

新人さんも一人いらしてくださいましたが、大変上手に創れました。

レウィシアは耐暑性・耐寒性ともに弱く、管理がやや難しく中級者向けですが

その可憐な花を枯らさずに頑張っていただきたいです。水を控えめに可愛がり過ぎずに見守ることさえできれば簡単と言えます。

しかしながら水を与えたいのに与えないは、自身の子供やペットを育てる時と同じと考えると以外とこれが難しいのですよ。

優しく厳しく見守ってあげてください。

IMG_4220ある生徒さんの作品です。左からイレシネ・コンシンネ・レウィシア。

5月の苔玉教室は21日(日曜日)ですので若い人やお子さん、外人の方、男性の方是非いらしてください。

苔玉は土を練り苔を巻く作業とともに、身体で季節を感じることができます。

是非一度体験してみてください。自分で創った苔玉を素敵な器に乗せ鑑賞してみると、きっといつになく癒されると思いますよ。

以下は詳細です。

日時:5/21(日)

場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工芸室

人数:16人(完全予約制・先着順)

お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子

このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切日:5/14(日)

会費:2,500円[講習料・持ち帰り特別苔玉2個・材料費込み]

持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋

講師:苔玉康介

*6月は26日の月曜日、同場所・同時間です。

「花と森のコンサート」会場に苔玉飾りました。

IMG_4191華道家假屋崎省吾さんとピアノ山本貴志さんヴァイオリン奥村愛さんが出演する

「花と森のコンサート」会場(青葉台フィリアホール)に、青葉区か依頼を受け苔玉を飾らしていただきました。

省吾さんのお造りになった花も桜中心でオンジニュウームとモンステラで構成されていました。

私の苔玉は流木をセンターに置き、その上に根上がりサツキやガザニア、その周辺には班入りジャスミンやカイドウ、ムレスズメ、コツラ、アッツ桜、カエデ、レウィシア、ヒバリマサキ、タンチョウソウ、そして満開の御殿場桜を配しました。

IMG_4182IMG_4187

やがて青山器大福さんの店先に並ぶ予定です。

4月の苔玉教室は24日(月)5月は21日(日)です。参加ご希望の方は、このホームページ

CONTACTからそれぞれ1週間前までにご連絡ください。 苔玉康介拝

*青山・器大福店 南青山3−8−5tel:03−6326−7482