盆栽も苔玉もウメが咲いた!

IMG_3243

梅が咲きました。当たり前といえば当たり前なのですが、ちゃんと期待に応えて咲いていただくと嬉しいのです。

日本人の私は、この時期はウメ、もう少し経つとサクラを見ると不思議と落ち着きます。

ウメは、ずっと日本原産と思ってましたが調べてみると中国から渡って来たんですね。

「万葉集」には多く詠まれていたことから、奈良時代にはもう栽培されていたようです。

白いウメは「気品・澄んだ心」紅いウメは「優美」が花言葉だそうです。 私も万葉集の現代版に一句詠んでみたくなりました。

苔玉を通して季節や遠い昔を想うのは楽しいことです。

苔玉康介拝

2016年1月の苔玉教室は31日の日曜日。

皆さん

2016年になりました。少し冬らしくなってきましたね。

寒中お見舞い申し上げます。

おかげさまで苔玉教室は昨年12月まででちょうど1年間、苔玉クラブ参加の方々も50人を超えました。

教室は手は忙しいものの、口は暇なものですから皆さんわいわい楽しい持間を過ごせてるようです。

暖冬という異常気象でいつ咲いて良いのか芽出ししていいのか植物達も困ってるに違いありませんが、

今年も季節を感じて手のとって味わえる苗を頑張って探します。

初心者の方も大歓迎ですのでご一報ください。

今年の初巻き詳細は以下の通りです。

詳細)

日時:1/31(日) 12:30~14:30
場所:横浜市あざみ野駅東口徒歩3分 「山内地区センター」3階 工作室
人数:16人(完全予約制・先着順)
お申込み・問い合わせ:苔玉クラブ代表 畑井律子
このホームページ CONTACTからお申し込みください

申し込み締切:1/24(日) 材料準備のため厳守
会費:2,500円[講習料・持ち帰り特別苔玉2個・材料費込み]
持ち物:薄い手袋(土を練るため)ハサミ(糸を切る)持ち帰り用袋
講師:苔玉康介