ミズゴケは乾燥したものしか見てないよ。

ミズゴケは、苔玉を創るときによく使うのですが

乾燥したミズゴケを水に戻して使用します。

そんなミズゴケが実生している場所があると聞いて早速行ってきました。

箱根美術館内の庭園です。

初めて見る生のミズゴケに感動しました。

皆さんにもおすそ分けです。

 

苔玉康介 、初めての苔玉教室開催します。

12月1日予定ですが、予約は11月1日開始なので、無事場所を確保できるかわかりません。

苔玉は、手のひらから生まれる、小さな緑の地球。

 苔玉はゆっくりと生命を育み、うつろう季節を映します。

同じように創っても一つとして同じ表情はなく、ただそこにあるだけで、何もない日々のゆたかさを語りかけてきます。自分の手から生まれた苔玉たちは、まるで我が子・我が孫のようでもあります。

まあるくなあれ、まあるくなあれと土を練る、苔を貼る作業は遠い昔を思い出させてくれます。

 12月ですのでクリスマスやお正月を迎える雰囲気の苔玉を一緒に創りましょう。  

とき:121日(月曜日) 12:30~14:30

ばしょ :横浜市 山内地区センター 3階 工作室      ☎045-901-8010    田園都市線 あざみ野駅東口 徒歩3分

にんずう:16名

申し込み:代表 畑井(はたい) 律子(りつこ)までお願いします。

電話  045-901-3970     メール  koo_hatai @ yahoo.co.jp

しめきり:11月16日(月)(材料準備のため)

かいひ :2500えん(講習料・苔玉2個・材料費こみ)

持ち物 :薄い手袋(土を練るので)・ハサミ(糸を切る)・持ち帰り用袋

*詳しくは、11月2日以降に載せますので興味ある方はご連絡ください。

苔玉康介拝

  

これぞ苔玉管理!第2弾

ひとつ前のHPでは、八ヶ岳で管理された苔玉ということで、

環境が良いので素晴らしいと報告しましたが、この苔玉は横浜で管理された苔玉です。

我が家の近くにある

「ギャルソン」という美容室に飾っていただいている苔玉(ペペロミア)です。

美容室ということもあって苔もきれいに揃って刈ってありますが、

見事に管理されていて綺麗です。私よりも管理が上手です。

毎日様子を見ながら水やりや陽にに当てていただいているとのこと。

苔玉が素晴らしい!のは、人柄が素晴らしいのです。

この苔玉も幸せです。ありがとう。

苔玉康介拝

これぞ!苔玉管理

八ヶ岳の友人に一昨年差し上げた苔玉(ハナキリン)を見てください。

こぼれるような苔(コツボゴケ)が見事です。

環境が良いと言えばそれまでですが、管理していただいてる友人の人柄に

感じいってしまいました。

苔玉君も幸せです。